【偶然の学校】
 「偶然の学校」HP制作
 webデザイン

【テーマ】
「偶然の学校」のパブリッシングを行うための、
また、情報・コンテンツ発信をするための公式サイトを用意する

【アプローチ】
団体としてのお知らせを発信する他、
将来的に記事コンテンツを発信していきたいという要望があったため、
基本的には記事コンテンツが引き立つデザインに仕上げつつ、
重要なお知らせは特集的な形で注目を引くような構成に。

また、運営がしやすいように、環境はWordPressで構築。
効率性を踏まえ、既存の有料テーマを洗い出し、
情報設計にマッチしたテーマを導入。
更に不要なアニメーション削除や
マージンの調整などのカスタマイズを行い、納品。

【担当】
・情報設計
・デザイン
・サーバー環境準備
・WordPress導入・カスタマイズ

【制作日数】
デザイン => 20日
開発実装 => 7日

【サイト解説】
「偶然の学校」をより多くの人に知ってもらう
パブリッシングの一環として制作された公式サイト。

「偶然の学校」...
1年間をかけて、参加者が予期していない
文化・学問・技術を体感してもらう学校プロジェクト。
中目黒に仮想の学校を設立し、
1クラス(20~30名程度を予定。固定メンバー)を編成し、毎月1回授業を実施。
講師は毎回変わり、
毎回の授業テーマを生徒に事前に知らされない。
それぞれ一流の講師による座学とワークショップを実施。
テーマは多岐にわたる。

PAGE TOP